TOP >
活動報告 > 楽しいイベントづくりを見る~水平線の花火と音楽~がんばっど宮崎・口蹄疫被害復興支援イベント!~


この年の春に宮崎で発生した口蹄疫問題!
なんとなしに自分ブログで取り上げたら~ナンと、6万件のアクセスが!書き込みも日に200件越える時もあり、ナニ事が起ってるのか!?と縁もゆかりも無い宮崎と関わって往くことに!
宮崎の県境は移動制限が発令され、まるで戒厳令!
牛・豚大量殺処分・風評被害で苦しむ宮崎県民を励まそうとメール等でやりとりしてるうちに音楽イベントを地元で開催しよう!と云うコトに。
別々に動いてた『花火と音楽』実行委と合体して秋開催をめざしたンだ。が、制限解除・終息宣言出たも行政は病み上がりの地域でイベントやるは許可できないムード!
こうなりゃ直談判だとばかり役所・警察・知事にも会って許可取り付けたのだ!
しかし、もはや開催まで1ケ月しかなく~県民に呼び掛け、多くのボランティアを要請!県民を口蹄疫被害者扱いせずイベントの主催者意識を持たせのだよ!地元・地域がソノ気にならなきゃナンのための祭りなンだか!
かくして、たった1ケ月の"奇跡"は起き、夜空に世界一の花火と音楽がとどろいたのだよ!
- 場 所
- 宮崎県・みやざき臨海公園
- 出 演
協 力
- 泉谷しげるSPバンド、今井美樹、TERU、松山千春、和太鼓奏者、オペラ歌手、アイドル、地元(有志)バンド他出演者多数
- 動員数
- 20000人